横浜市
PR

戸塚区の俣野別邸庭園は、横浜の穴場的な紅葉スポット!

hagi1014
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

横浜市にある俣野別邸庭園で紅葉狩りをしました。関東にある紅葉スポットにも関わらず、人が少なく、時間帯によってはほとんど独り占めすることができる穴場的スポットでした。

俣野別邸庭園ってどんなところ?

横浜市と藤沢市の市境に位置する俣野別邸庭園は、住友財閥(現:住友グループ)を創業した住友家の当主が発注した住宅および、その周辺の庭園(内苑と外苑)です。
内苑の中央にある俣野別邸は、昭和14年に建設された和洋折衷様式の住宅です。アルプス以北のドイツやフランスにおける木造建築の技法を取り入れた建築で、平成16年に国の重要文化財に指定されました。その後平成21年に火事による焼失で重要文化財の指定は解除されたものの、横浜市が再建し、現在に至ります。
外苑は、丘陵地というロケーションならではの変化に富んだ景観を楽しむことができる庭園になって、さまざまな動植物を観察することができます。特に11月下旬から12月にかけて見頃を迎える紅葉は見事で、小径の両側に植えられた、真っ赤に色づくモミジを楽しむことができるようになっています。
アクセスしづらい場所にはありますが、その分混雑が少なく、SNS映え間違いなしの写真が撮れるスポットです。

基本情報

【アクセス】
JR・横浜市営地下鉄「戸塚」駅西口から、神奈川中央交通バス藤沢駅北口行き「鉄砲宿」停留所から徒歩5分
JR・小田急・江ノ島電鉄「藤沢」駅北口から、戸塚バスセンター行き、または俣野公園・横浜薬大前行き「鉄砲宿」停留所から徒歩5分

駐車場あり

【営業時間】
庭園部分:9時〜17時(夏季は18時半まで)
俣野別邸:9時30分〜16時30分(夏季は18時まで)

【休園日】
毎月第3木曜日

【入園料】
庭園部分:無料
俣野別邸:一般400円、65歳以上350円、小学生以下無料

【地図】

【住所】
神奈川県横浜市戸塚区東俣野町80-1

俣野別邸庭園の見どころ

俣野別邸庭園の出入り口は、国道1号線に面した正門と、駐車場のある北入口の2ヶ所です。車で行きました。駐車場から坂を登っていきます。

逆光ですが、俣野別邸の正面玄関。

俣野別邸の階段

2階の展望室。

展望室からは素晴らしい眺望を見ることができます。

落ち着いた雰囲気の和室。

俣野別邸を出て外苑へ向かいます。

もみじ坂と呼ばれる小径。

見てください!こんな景色を独り占めできちゃいます。

広々とした芝生広場。

残念ながらイチョウは終わりかけていましたが、残ったイチョウとモミジの見事なコラボレーションを写真に収めることができました。

ひときわ目を惹いたこちらの植物。名前は分かりませんでした。

カマキリの産卵を見ることができました。

以上、俣野別邸庭園の紹介ページでした。

記事URLをコピーしました